採用情報なかまと
採用 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 障がいのある方の職業指導、生活支援 |
賃金等 |
180,000円~210,000円 通勤手当 月額最大15000円 賃金支払い日 翌月16日 昇給 あり(0円~5000円) 賞与 あり 年2回(0円~250000円) |
就業時間 |
8時15分~17時(残業なし) 休息時間45分 年間休日数125日 |
資格など |
普通自動車免許(AT限定可) パソコンスキル ワード、エクセル、タブレット(業務支援システム導入済) 福祉介護資格 あれば尚可 |
休日など |
土 日 祝日 週休2日制 年末年始12/29~1/3、夏季休暇8/12~8/16 |
有給休暇 |
6か月経過後の年次有給休暇10日 入社後6か月目までは最大3日(入社月による) |
労働条件 |
保険:雇用、労災、健康、厚生 退職金共済加入 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考場所 |
〒398-0004 大町市常盤5970 (JR大糸線信濃常盤駅から徒歩12分) ℡0261-23-2822 |
応募書類 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真張り付け) 職務経歴書 送付は郵送かEメール |
採用担当 |
事務局原 桑原 k_kuwabara@nakamato.or.jp(送信時は@を半角に直してください |
特記事項 |
※3か月経過後退職金共済に加入します(1万円、法人負担) ※入社月に応じて法定外の有給休暇を付与(最大3日) ※事前の職場見学をお勧めします ※入社後、大町市、松川村の事業所の移動有 ※自家用車通勤可(敷地内駐車場有) ※障がい福祉関係資格所持者には資格手当支給有 ※サービス管理責任者資格所持者優遇 |